【eBay輸出】仕入れ先はネット以外にもある!

こんばんは、今井です。
商品が売れた時皆さんはまずどこから仕入れようとしますか?
大半の方はネットから仕入れると思います。僕もそうですし。
ただ、ネットで在庫が切れてしまっていた場合、すぐに仕入れを諦めてお客様にキャンセル依頼をされている方、ネット仕入れできない商材は取り扱わないと考えている方は考えを改めるべきかもしれません。
今回は僕が実際に取り扱っているとある商材を例に少しお話しをさせていただきたいと思います。
メインはネット仕入れだけど..
僕が取り扱っている商材は国内でも人気商品のためネットの在庫はすぐに売り切れてしまいます。
そのため、商品が売れたけど、在庫切れでネットでは仕入れられない..ということは日常茶飯事です。
ただこの商品、実店舗でも販売がされている商品なんです。
実際店舗に足を運んでみると、ネットで品切れになっているにもかかわらず、店舗では普通に販売がされています。
でも、店舗仕入れは大変だし、ちょっと販売しにくいな..感じたので店員さんに相談をしてみました。
僕:「店舗に電話して自宅に商品を送ってもらうこととか可能なんですかね..?」
店員さん:「はい、店舗に電話頂ければご自宅まで商品を郵送することが可能ですよ。」
…普通にネット仕入れと変わらないじゃん。笑
ということで、ネットに在庫がなければ、店舗に電話して商品を郵送してもらうことが可能となりました!
ちなみにこの商材はサブアカウントで販売し始めたばかりですが、2,3日に1度4000円~大きくて1万円程度の利益がでています。
まだまだ、伸びしろがたっぷりある商材なので今後が楽しみです^^
まとめ
ネットで品切れになりやすい商品、実店舗に足を運ばないと購入できないと思い切っている商品も
意外と楽に仕入れられる方法があるかもしれません!
大きく利益を挙げるためには、他の方と同じことをしててはいけないな。と改めて感じました。